結婚記念日の罠
もうすぐ結婚記念日なんです。
結婚式ではなく、婚姻届を提出した日。
次で3回目(結婚4年目に突入)なのだが、
毎回、直前になって、急に思い出す。
ポンコツだから、忘れっぽい ということもありますが、
実は、
結婚記念日の前日が、息子の誕生日。
つまり、
はじめての結婚記念日は、
息子出産の翌日だったので、記念日なんてすっかり忘れ、てんやわんや。
2回目の結婚記念日は、
数週間前から、息子1歳の誕生日の準備で頭がいっぱいで、
そのお祝いもうまく行ったことで満足し、
翌日の結婚記念日なんて どうでもよい状態。
そして、来週、3回目の結婚記念日
だということを、今日、ふと思い出した。
息子のお祝いの翌日に、サプライズな演出とか料理とか、再び準備する気力なんてないし・・・
このまま、忘れたふりをして、やり過ごすか・・・
いや、3回目で、さすがにそれはまずい。
ということで、
同時に祝う ことにしたいと思います!!!
ちなみに、夫は、結婚記念日の度に毎回聞いてくるんだよねー。
「何年目だっけ?」 って。
もう、本当、毎回、イラッとくる。
いい加減、結婚した年くらいは覚えてくれ!!!
けど、一生、聞いてくるんだろうなー、夫。
それに関しては、もう諦めてます。
結婚式ではなく、婚姻届を提出した日。
次で3回目(結婚4年目に突入)なのだが、
毎回、直前になって、急に思い出す。
ポンコツだから、忘れっぽい ということもありますが、
実は、
結婚記念日の前日が、息子の誕生日。
つまり、
はじめての結婚記念日は、
息子出産の翌日だったので、記念日なんてすっかり忘れ、てんやわんや。
2回目の結婚記念日は、
数週間前から、息子1歳の誕生日の準備で頭がいっぱいで、
そのお祝いもうまく行ったことで満足し、
翌日の結婚記念日なんて どうでもよい状態。
そして、来週、3回目の結婚記念日
だということを、今日、ふと思い出した。
息子のお祝いの翌日に、サプライズな演出とか料理とか、再び準備する気力なんてないし・・・
このまま、忘れたふりをして、やり過ごすか・・・
いや、3回目で、さすがにそれはまずい。
ということで、
同時に祝う ことにしたいと思います!!!
ちなみに、夫は、結婚記念日の度に毎回聞いてくるんだよねー。
「何年目だっけ?」 って。
もう、本当、毎回、イラッとくる。
いい加減、結婚した年くらいは覚えてくれ!!!
けど、一生、聞いてくるんだろうなー、夫。
それに関しては、もう諦めてます。
by dog_pig_cat
| 2011-07-30 00:47
| husband
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日めくりカレンダー
以前の記事
2016年 06月
2015年 12月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2015年 12月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
最新の記事
2016年上半期 |
at 2016-06-12 21:33 |
2015年 師走 |
at 2015-12-28 23:11 |
Spring is here. |
at 2015-02-28 23:15 |
求む、野球少年。 |
at 2015-02-16 16:11 |
Ribbon Fries |
at 2015-02-14 14:24 |
ノーサンキュー期 |
at 2015-02-08 22:56 |
2015年 お正月 |
at 2015-01-12 16:42 |
次郎、二歳半。 |
at 2014-12-26 20:04 |
時間外選定療養費に思う。 |
at 2014-12-10 17:41 |
センサー |
at 2014-12-03 00:40 |
七五三 |
at 2014-11-30 22:09 |
ハロウィンなどなど… |
at 2014-11-14 22:47 |
やめてくれ。 |
at 2014-11-04 22:35 |
秋の我が家 |
at 2014-10-28 00:15 |
満足。 |
at 2014-10-18 22:47 |
どうした?巨人。 |
at 2014-10-18 21:24 |
Noと言える日本人。 |
at 2014-10-17 11:47 |
働き続ける夫。 |
at 2014-10-14 00:46 |
New life |
at 2014-10-08 10:59 |
太郎、5歳。 |
at 2014-08-22 23:51 |