テンパリ妻。
今朝、息子はいつもの調子で目覚めて、NHK Eテレのテレビタイムだったのだが、
どうも体が熱い。
測ってみたら、39.2度。
うーん・・・高いなぁ。機嫌は良いので様子見か、とも思ったが、
心配なので、近所のクリニックへ。
喉が赤いので、風邪でしょうと言われ、
抗生剤などを処方。熱が2日経っても下がらなかったら再診に来て、と。
そんなに大袈裟な感じではなかったので安心。
…と、帰宅して、のんびりしていたら、
未だかつて感じたことがないような熱を息子が発していたので、
測ってみると・・・40度。
すぐさま、義母にHELPの電話をして、車を出してもらい、
午前中の診察受付が終了してしまった国立病院の小児科に電話をし、
事情を説明して診てもらうことに。
けれど、そんな高熱にもかかわらず、息子がいつも通り元気で。
息子の自己免疫力 VS. ウィルス の戦い。
防御反応で高熱を出し、息子は互角に頑張れているらしい。(強くなったのかも。)
先生もそれほど心配な様子は見受けられないとのこと。
耳もきれいで、中耳炎でもなく。
念のため、溶連菌とアデノウィルスの検査もしていただいたが、どちらも陰性で。
喉の赤みから、突発性発疹などでもなく、風邪ではないかとのこと。
解熱剤と喉の炎症を抑える薬を処方され、帰宅。
ずっと付き添ってくれて、会計の際などは息子の面倒を見ていてくれた義母には心から感謝。
しかし、解熱剤を使っても、熱はそんなにすぐには下がらないのねー。
心配で心配で。
オロオロとテンパリ、帰りが遅いと夫に八つ当たりし(全然遅くないのにね)、
情けない・・・。
でも、テンパリ族だから、わたし。
母になっても、無理なものは無理。
by dog_pig_cat
| 2011-06-14 22:24
| sons
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日めくりカレンダー
以前の記事
2016年 06月
2015年 12月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2015年 12月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
最新の記事
2016年上半期 |
at 2016-06-12 21:33 |
2015年 師走 |
at 2015-12-28 23:11 |
Spring is here. |
at 2015-02-28 23:15 |
求む、野球少年。 |
at 2015-02-16 16:11 |
Ribbon Fries |
at 2015-02-14 14:24 |
ノーサンキュー期 |
at 2015-02-08 22:56 |
2015年 お正月 |
at 2015-01-12 16:42 |
次郎、二歳半。 |
at 2014-12-26 20:04 |
時間外選定療養費に思う。 |
at 2014-12-10 17:41 |
センサー |
at 2014-12-03 00:40 |
七五三 |
at 2014-11-30 22:09 |
ハロウィンなどなど… |
at 2014-11-14 22:47 |
やめてくれ。 |
at 2014-11-04 22:35 |
秋の我が家 |
at 2014-10-28 00:15 |
満足。 |
at 2014-10-18 22:47 |
どうした?巨人。 |
at 2014-10-18 21:24 |
Noと言える日本人。 |
at 2014-10-17 11:47 |
働き続ける夫。 |
at 2014-10-14 00:46 |
New life |
at 2014-10-08 10:59 |
太郎、5歳。 |
at 2014-08-22 23:51 |